東有野台のある場所からの景色です。
ナフコで購入しました。
ナフコで購入しました。
先日お知らせしました通り、お風呂一部改修しておりました。
改修完了しましたので、写真をアップしておきます。
お風呂は7年~8年ほど前に給湯設備を入れ替えました。
ユニットバスもその時全面リフォームしたのですが、このほど壁パネルを交換しました。
水回りはお金がかかるので、こういう設備が古いか、新しいかは重要です。
ご覧いただいているかた、ありがとうございます、よろしくお願いします。
本日お風呂のパネルを入替ました。
明日、写真アップします。水回りは大事だと思います。
UR賃貸は家賃も少し安いですが、私の物件とは水回りに違いがあると思います。
専有面積58㎡ほどあります。
320万円で売りにだしております。この値段リフォーム費用から見ると、かなり安くなっております。
賃貸は月/47,000円です。相場より安くしております。
有野台小学校歩いて1分ほどです。この近くにURや神戸市公社賃貸住宅とかに住んでいて、分譲をお考えの方、あるいは賃貸で探されている方にはお勧めです。
床のスラブ壁の厚さが違います。夜中にそろっと歩く等気を使うことはないと思います。
但し、歩く音は気にならないと思いますが、コンクリートスラブなので、テーブルや椅子を引く音は気にされる方がいいと思います。
それも絨毯等を敷かれたらOKです。
占有面積58m2ほどですが、URや神戸市公社賃貸住宅と比べると広いです。
これから、URとの違いも書いていきたいと思います。
押入れ上部の方にハンガーラックを取り付けてます。
元は押入れだったスペースはクローゼットスペースにしています。
ちょっとわかりにくいですが、6畳スペースを2畳分位を収納スペースにしています。
収納棚も充実です
もちろん3か所給湯 リモコンは壁に取り付けてます。
リフォーム費用だけで、350万円以上かかっています。
気に入っていただけたら、お売りします。
320万円という価格でいかがでしょうか。
キッチンはクリナップのラクエラを入れました。
給湯設備は3か所給湯です。キッチンにリモコンを設置しています。